2016年10月27日木曜日

新潟市の「オーガニックスタジオ新潟」

昨日、新千歳からボンバルディア400で新潟空港へ手配して頂いてたバスにて、新潟市へ向かう車窓から佐渡ヶ島が見えました。人生初の新潟で市内からさほどの高低差も無く海岸線へと...そして日本海が臨める、まさにここで北朝鮮🇰🇵に「横田めぐみ」さんが拉致されたんだ...改めて奪還を祈念!
市内のオガスタさんの建てた住宅とモデルハウス見学し事務所訪問。7時頃にホテルに着き1日目終わり。


2016年10月17日月曜日

三つ股森づくり21

10月16日、今年度最後の活動です。
白樺の間伐作業と材搬出作業、笹わらの斜面を登り、木材をロープで引いて下りの繰り返し。お馬さんの苦労がよく解りました。普段の運動不足モロに出て、休憩半分、作業半分でした。6人で行いましたよ。暑くもなく寒くもなく、気持ちのいい汗を💦かき、その後そよ風の中で食べた昼食、最高でした‼︎
早く帰ってビール飲もうっと。





とかちの木 地域材住宅視察ツアー

視察ツアーで、浦幌町の住宅見学に来てます。大野建設さんの現場です。


2016年10月10日月曜日

冬が近づいてる

音更町の国道から望むウペペサンケ山は、もう雪景色です。そろそろタイヤ交換時期です。

2016年8月23日火曜日

いいのかそれで、電源開発‼︎

これって納得行かないんだよね、何年か前にも音更町でも同じ様な事有ったんだけど、そもそも、もう電源開発だけで判断するの無理なんじゃ無いか?どうしたたら解らないから法律を盾にしてるんでしょう。流域の首長さんと密に連絡取って、判断する様でないとダメじゃん、もっと弾力的に法律を運用しないとね、マニュアルも大事だけど、今そこで災害が起きようとしてるのに、それを避ける判断って法律に頼り思考停止するのは、本末転倒だよ。気象科学も進歩して暫く前から予測出来てる筈だよね、異常気象も関係して難しいかもしれないけど、今回の災害は、本当に避ける事が出来なかったのか、人災でなかったのか、きちっと検証すべきだ。田舎の町が浸水したぐらいと軽く考えていないか、たまたま今回命を落とした人がいなかったから良いけど、「法律守って人守れなかったら」シャレにならない。

2016年8月18日木曜日

台風一過

お客様の別荘メンテナンスに来ましたが、中札内も結構風強かった様ですね。


2016年7月3日日曜日

三つ股森づくり

雨の後の日曜日、降ってはいないけど、北の空は、怪しい雲行き。朝6時30に起きて家を出たのは7時過ぎでした。9時頃に集合場所の「三つ股山荘」に無事到着、それから15分程車で北に走った所に、当会の活動する象徴的なフィールドがあります。それが「ミユビゲラの森」です。
2018年には国の出先機関に返す決まりです。
私たちがここの場所に初めて入った時は、地肌がむき出しで、雨でも降ろうものなら直ぐに表土が流失してしまう悲惨な状態でした。それが写真の様に人が居ても、目立たない程、緑豊かな森に変貌しつつあります。
行く度に自然の回復力には驚かされますよ。

2016年6月16日木曜日

新住協とかち支部例会

久々に例会出席ですが、相変わらず出席者が多いですね〜。25名程参加して、今日はエクセルシャノンのプレゼンです。しっかりと勉強します。

2016年6月8日水曜日

ZEH北海道

今日、日帰りで札幌出張して来ました。行きも帰りもJRでした。会場は、リンナイ北海道支店の会議室で、今年完成したばかりの立派な建物で一階にショールーム、2階に執務室や今回利用させて頂いた、社外でも届ければ利用出来る会議室などがあります。
さて、内容ですが、出席者が100名超えて、やはり今業界で一番の「旬」のZEH(ゼッチ)なんだと再認識した。メインの講師も東大の前先生で、これまた一番人気の先生でした。原発、CO2削減、温暖化等、地球の危機を企業や個人や家族の問題として、どうリアリティをもって考える事が出来るか、非常に重い課題です。消費者であり被害者であり加害者でもあること、当事者意識を持つ事が大事だと改めて感じた1日でした。

2016年5月22日日曜日

2016年5月6日金曜日